ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ロングモント姉妹都市交流

ページID:0072152 更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示
7月17日にロングモント姉妹都市交流が行われました。
アメリカのロングモント州から3名の方にお越し頂き、全校でジェスチャーゲームを行ったり、
各学年に分かれて日本の文化を一緒に楽しんだりしました。
1・2年生は「花いちもんめ」、3・4年生は「折り紙」、5・6年生は「琴の演奏」を体験してもらいました。
また、給食や掃除も一緒に行いました。
子どもたちは、お互いに、文化の違いや言語の違いに戸惑いながらも、
ジェスチャーやわかる範囲の英語・日本語で徐々に打ち解けることができました。
最後は、笑顔でお別れをすることができました。
その後、民生児童委員の皆さんとの懇談を行い、児童の様子についてご意見をいただきました。
ロングモント州から来た子たちを泉野小学校の児童が囲むようにして、全体の集合写真を撮る様子。
1年生と2年生がロングモント州から来た子たちと手をつないで、「花いちもんめ」をする様子。
3年生と4年生がロングモント州から来た子たちと一緒に折り紙をする様子。
5年生と6年生がロングモント州から来た子たちに琴の弾き方を教えている様子。

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?