本文
茅野駅周辺多目的駐車場のご案内
茅野駅周辺では、信州パーキング・パーミット制度に基づき茅野駅東口、茅野駅西口、茅野市民館等に多目的駐車場(障がい者等用駐車場)を設置しています。
信州パーキング・パーミット制度とは
公共施設や店舗など様々な施設に設置されている障がい者等用駐車区画を適正にご利用いただくため、障がいのある方や高齢の方、妊産婦の方など歩行が困難な方に、長野県内共通の「利用証」を長野県が交付する制度です。
この制度への取り組みには、みなさん一人ひとりの「おもいやり」の気持ちが欠かせません。多目的駐車場は、さまざまな事情により歩行が困難な方がいつでも駐車できるスペースです。
誰もが駐車場の心配をすることなく、安心して外出することができる、駐車場利用にご協力をお願いします。
茅野駅東口
場所 | 茅野市仲町3517番地1(茅野駅東口ロータリー広場内) |
---|---|
駐車台数 | 10台(うち1台多目的駐車場) |
営業時間 | 24時間利用可能 |
駐車できる自動車 |
長さ5メートル以下、幅2メートル以下(積載物を含む) |
駐車料金 |
30分まで無料、30分を超えた場合はその超えた時間20分ごとに100円 入庫後24時間の利用料金目安:7,100円 |
茅野駅西口
場所 | 茅野市ちの3502番地1(茅野駅西口隣接ベルビア地下) |
---|---|
駐車台数 | 240台(うち6台多目的駐車場) |
営業時間 |
24時間利用可能 ただし、入退場できる時間は午前7時から午後10時30分まで |
駐車できる自動車 |
長さ5メートル以下、幅2メートル以下、高さ2メートル以下、(積載物を含む) |
駐車料金 |
3時間まで無料、(午後10時30分から翌日の午前7時までを除く)3時間を超えた場合は、その超えた時間30分ごとに100円 ただし、午後10時30分から翌日の午前7時までは、一律900円 入庫後24時間の利用料金目安:3,500円 |
場所 | 茅野市ちの3502番地3(茅野駅西口ロータリー内) |
---|---|
駐車台数 | 5台(うち1台多目的駐車場) |
営業時間 |
24時間利用可能 |
駐車できる自動車 |
長さ5メートル以下、幅2メートル以下、高さ2メートル以下、(積載物を含む) |
駐車料金 |
無料(20分以内の利用をお願いします) |
茅野市民館
場所 | 茅野市塚原一丁目1番1号 |
---|---|
駐車台数 |
90台(うち2台多目的駐車場) |
営業時間 |
24時間利用可能 |
駐車できる自動車 |
長さ5メートル以下、幅2メートル以下、高さ2メートル以下、(積載物を含む) |
駐車料金 |
3時間まで無料、3時間を超えた場合はその超えた時間30分ごとに100円 ただし、午後10時から翌日の午前8時までの間において、3時間を超えた場合は、その超えた時間1時間ごとに100円 |