本文
学生を対象とした期日前投票所の投票立会人を募集します
茅野市選挙管理委員会では、若い方に選挙を身近なものに感じてもらえるよう、選挙権のある学生を対象に投票立会人を募集します。
期日前投票の投票立会人の申し込みをしていただいた方を、「投票立会人登録者名簿」にあらかじめ登録し、選挙執行の際は登録者から投票立会人を選任します。満18歳以上の方であれば応募することができます。高校生や大学生などの若い有権者からの応募をお待ちしています。
応募要件
茅野市内に住所を有し、茅野市の選挙人名簿に登録されている18歳以上の方
応募方法
「茅野市期日前投票所投票立会人登録申込フォーム」からお申し込みください。<外部リンク>
主な業務内容
- 投票所の開閉に立ち会うこと
- 期日前投票所において、投票が公正に行われているか確認すること
- 投票時間終了後、投票箱の封鎖に立ち会い、投票箱の鍵を封印すること
- 投票録の記載が真正であることを確認し、署名すること
業務期間及び場所
期間
選挙公示日の翌日から投票日前日まで
時間
【1日】:8時20分~20時10分
【半日】:8時20分~14時15分または14時15分~20時10分
場所
茅野市役所2階
報酬(※4)
【1日】:10,900円(源泉徴収あり)
【半日】: 5,450円
その他
昼食・夕食代は、選挙管理委員会から支給します。
留意事項等
(※1)投票立会人は選挙ごとに選任し、選挙前になりましたら可否等について確認をいたします。ただし、登録者多数の場合は、全員に連絡をしないことがあります。また、状況によってはご希望に添えない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
(※2)登録申込書は下記ファイルをダウンロードしていただくか、茅野市役所2階の選挙管理委員会事務局でお渡ししています。
(※3)市外への転出等により茅野市の選挙人名簿から登録を抹消された場合は取消します。
(※4)法の規定額となります。法改正により変更となる場合があります。交通費、その他手当の支給はありません。報酬の支払いに当たり、マイナンバーに関する書類提出が必要となります。