ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

保育園等入園の申し込みについて

 

令和6年度中の入所の手続き

令和6年度途中入所については、空き情報を確認の上、入園希望月の前月15日(土曜日、日曜日、祝日の場合は直後の平日)までに幼児教育課へ必要書類を提出してください。

保育園等空き状況のお知らせはこちら

 

令和7年度保育園・認定こども園入所申込

入所手続きについての手順は、「令和7年度 保育園等利用の手引き」をご覧ください。

「令和7年度 保育園等利用の手引き」 [PDFファイル/4.47MB]

 

 

 

1.入所に必要な書類を用意しましょう。

入所申込と認定申請に必要な書類を配布、ホームページに掲載します。
書類一式の中に、保育園等利用の手引きがあります。入園後も使用しますので、保管をお願いします。

 

配布場所 配布時間 配布期間
市内の保育園・認定こども園 9時~15時(平日のみ) 9月2日~9月20日
茅野市役所 幼児教育課(6階72番窓口) 8時30分から17時15分(平日のみ) 通年
0123広場(ベルビア3階) 10時~17時(木曜日は休館) 9月2日~9月20日

 

2.申し込み準備をしましょう。

入所申込と認定申請に必要な書類の作成と準備をしてください。

令和7年度の入所申込は、以下の様式をご使用ください。

保育を必要とする事由の確認書類はこちら

3.入所受付にいきましょう。

2.で作成した書類を持って、入所予定のお子さんと一緒にお越しください。

☆認定こども園の玉川どんぐり保育園、わかば保育園、よこうち認定こども園 、ちのせいぼ幼稚園、野あそび保育ささはら に1号認定児童として入所を希望する場合は、各園の入所受付日に必ずお越しください。

市役所幼児教育課窓口および、その他の園では受け付けすることは出来ませんのでご注意ください。

ちーぼ

令和7年度 保育園・認定こども園 入所受付日

詳細は「令和7年度 茅野市 保育園等利用の手引き」P1で確認してください。 
「広報ちの」令和6年9月号にも掲載してあります。

 

 

施 設 名

  電話番号

平 日 の開所時間

土曜日の

開所時間※

乳児

保育

入 所 受 付 日

 

会場:各保育園等

 

公立

 

ちの保育園

72-3076

7時30分~19時00分

7時30分~18時30分

10月12日(土曜日)

9時00分∼10時30分

宮川保育園

72-2601

7時30分~19時00分

7時30分~14時00分

10月26日(土曜日)

9時00分∼10時30分

宮川第二保育園

72-2589

7時30分~18時30分

7時30分~13時00分

10月18日(金曜日)

16時30分∼17時30分

玉川保育園

72-3265

7時30分~19時00分

7時30分~14時00分

10月26日(土曜日)

14時00分∼15時30分

湖東保育園

78-2637

7時30分~18時30分

7時30分~13時00分

10月10日(木曜日)

16時30分∼17時30分

豊平保育園

72-2925

7時30分~18時30分

7時30分~13時00分

10月25日(金曜日)

16時30分∼17時30分

北山保育園

78-2330

7時30分~18時30分

7時30分~14時00分

10月17日(木曜日)

9時30分∼10時30分

中央保育園

72-2602

7時30分~18時30分

7時30分~13時00分

10月16日(水曜日)

16時30分∼17時30分

米沢保育園

72-6249

7時30分~18時30分

7時30分~13時00分

10月24日(木曜日)

16時30分∼17時30分

金沢保育園

72-2419

7時30分~18時30分

7時30分~13時00分

10月18日(金曜日)

9時30分∼10時30分

泉野保育園

79-3639

8時00分~16時00分

8時00分~12時00分

10月22日(火曜日)

9時30分∼10時30分

小泉保育園

72-7401

7時30分~18時30分

7時30分~14時00分

10月11日(金曜日)

9時30分∼10時30分

みどりヶ丘保育園

72-0333

7時30分~16時00分

7時30分~13時00分

10月23日(水曜日)

9時30分∼10時30分

中大塩保育園

72-3126

7時30分~18時30分

7時30分~13時00分

10月22日(火曜日)

16時30分∼17時30分

 

私・認

 

玉川どんぐり保育園

82-5588

7時30分~19時00分

7時30分~14時00分

10月19日(土曜日)

9時00分∼10時30分

わかば保育園

72-7016

7時30分~19時00分

7時30分~14時00分

10月19日(土曜日)

14時00分∼15時30分

よこうち認定こども園

75-1120

7時30分~19時00分

7時30分~14時00分

10月12日(土曜日)

14時00分∼15時30分

ちのせいぼ幼稚園

72-3512

7時30分~18時30分

 

 

10月24日(木曜日)

9時30分∼10時30分

野あそび保育ささはら

76-2512

8時00分~19時00分

8時00分~16時30分

10月17日(木曜日)


 

 

持ち物

  • 提出書類一式
  • 入所希望児童の健康保険者証
  • 入所受付に来られる方の本人確認書類
  • 預金通帳と印鑑(銀行届出印)
  • 在宅障害児(者)がいる世帯の方は、『身体障害者手帳』、『療育手帳』、『精神障害者保健福祉手帳』(※1)
  • 児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書(※1)
  • 筆記用具

(※1)保育料が軽減となる場合があります。

 

全員が提出する書類(入所児童1人につき1枚記入が必要)

該当者のみ提出が必要な書類

 ※マークの付いた書類は、保護者以外の方に署名・証明していただくものです。余裕をもって準備してください。

 「保育を必要とする事由」の証明書類 保育を必要とする事由の確認書類について

  • 就労証明書(事業所・事業主の証明が必要です)  (※)
  • 母子手帳(妊娠出産の要件で入所希望の方)
  • ハローワーク受付票(求職活動で入所希望の方)
  • 診断書(医師の証明が必要です)(※)
  • 委任状(入所受付に保護者以外の方がくる場合に必要です) (※)
    委任状 [PDFファイル/63KB]

 

4.利用調整

 入所希望者数が、各保育園等の年齢ごとの定員を超えた場合には利用調整を行います。

 第1希望以外の保育園等に入所をしていただくことがありますので、あらかじめご承知おきください。

 

5. 保育所(園)入所承諾書の送付

 年度途中の入所の方には、入所月の前月に送付します。
 私立認定こども園に入所決定した方には、園から直接送付されます。

 

保育の必要性の認定

平成27年度から始まった『子ども・子育て支援新制度』では、保育園の利用を希望する場合には、利用のために支給認定を受ける必要があります。

支給認定には、子どもの年齢や保育の必要性に応じて、3つの区分があります。
認定区分によって利用できる時間帯が変わります。

  • 1号認定 満3歳以上で、保育園での特別利用保育を希望する子ども
  • 2号認定 満3歳以上の「保育を必要とする事由」に該当する子ども
  • 3号認定 満3歳未満の「保育を必要とする事由」に該当する子ども

新制度、認定については、詳しくはこちらからご覧ください。

 

「2号・3号認定」を受けるには

 2号、3号認定を受けるには、保護者が保育を必要とする事由のいずれかに該当することが必要です。

保育を必要とする事由については手引きのP8を確認してください。

入所の要件 内容
(1)就労 1か月あたり64時間以上の就労を状態としている
(2)妊娠・出産 妊娠中である、または産後間もない
(3)保護者の疾病・障害 疾病にかかっている、負傷している、精神もしくは身体に障害がある
(4)介護・看護 同居または長期入院等している親族の介護・看護
(5)災害復旧 震災、風水害、火災などの災害復旧に当たっている
(6)求職活動 求職活動(起業準備を含む)を継続的に行っている。
(7)就学 保護者が教育施設(職業訓練校等での職業訓練も含む)に在学中である
(8)3歳未満児(未就園児)を育児している 3歳未満児(未就園児)を育児している保護者が、3歳以上児の保育を希望する場合

保育時間

保育認定利用時間
保育認定 利用時間
保育標準時間(11時間以内)  7時30分から18時30分まで
保育短時間(8時間以内)  8時から16時まで

認定された時間外及び延長保育の利用は、改めて申し込みと追加料金がかかります。
3号認定で保育標準時間の場合、保育料は利用時間によって変わります。
保育園の開所時間をご確認ください。

 

延長保育と緊急預かり保育

延長保育

30分単位で月毎延長保育を申込できます。料金は保護者(父母または生計の主宰者)の所得に応じた負担となります。     延長保育料についてはこちらへ


年度途中での開始や中止ができますので、保育園等へご相談ください。
(変更・開始・中止等は、希望開始月の前月15日までに申込書を園に提出してください)

延長・預り保育利用(変更)申込書 [Wordファイル/43KB]
延長・預り保育利用(変更)申込書 [PDFファイル/90KB]

19時まで開所している保育園では、18時30分以降は延長保育となり、改めて延長保育料がかかります。
延長保育をご希望の場合申込が必要となります。

年齢区分(4月1日現在の年齢) 延長保育料(午後6時30分~午後7時まで)(月額)
3歳未満児 1,050円
3歳以上児  860円

緊急預かり保育

事情により認定時間内の送り迎えが困難な場合に、緊急的にお子さんをお預かりします。
緊急預かり保育を利用した場合、月の保育料等とは別に30分毎料金をお支払いいただきます。
1号認定のお子さんも対応します。

年齢区分(4月1日現在の年齢) 緊急預かり保育料(30分毎)
3歳未満児 200円
3歳以上児 100円

 

特別利用保育と私的契約児童

特別利用保育

1号認定を受けた子どもは、保育所の定員管理に支障がなければ、「特別利用保育」を受ける子どもとして保育所でお預かりします。(保育時間は、8時から14時までの6時間。土曜日の利用はできません。)
14時から16時までの預かり保育の利用が出来ます。利用を希望する場合は、改めて申し込みと料金(月額3,700円)がかかります。

私的契約児童

3歳未満児で保育の必要な事由に該当しない子どもについては、保育園等の定員管理に支障がない限り、「私的契約児童」として入所することができます。保育料は税額等に関係なく一律負担(65,000円)していただきます。

保育内容に変わりはありません。保育時間は8時から16時までの8時間です。

 

 

保育料について

保育料は、保護者(父母または生計の主宰者)の所得に応じた負担となります。
私的契約児は、所得に関係なく、一律負担となります。

<参考>利用者負担額(保育料)

ちーぼ

広域入所について

保護者双方の就労先が茅野市外にあり、「就労時間と通勤時間を考慮したときに認定時間内では送迎ができない」等の理由が認められる場合や里帰り出産等に限り、他市町村の保育園を選択することができます。希望する保育園がある市町村と調整が必要になりますので、事前に幼児教育課に直接ご相談ください。

保育園・認定こども園以外の施設

しゃれんどきっず園

しゃれんどきっず園への入園につきましては、直接園へお問い合わせください。

所在地:茅野市ちの2819
施設区分:企業主導型保育施設
予定定員:27名
開園時間:7時30分から18時30分(土曜日・日曜日・祝日を含む)

問い合わせ
しゃれんどきっず園 電話0266-82-8066

 

牧場ようちえん ぽっこ

牧場ようちえん ぽっこ への入園につきましては、直接園へお問い合わせください。

所在地:茅野市豊平字東嶽4734 三井の森内
施設区分:認可外保育施設
予定定員:15名
開園時間:9時30分~16時00分(平日のみ)

入所説明会:9月21日(土曜日)10時~12時

問い合わせ
牧場ようちえん ぽっこ 電話090-3442-0178
(代表:上村礼奈)
牧場ようちえん ぽっこ Facebook<外部リンク>

保育園の紹介動画<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)