ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 茅野市子育て・子育ち応援サイト > 保育を必要とする事由の確認書類について

保育を必要とする事由の確認書類について

 2号認定、3号認定を受けるには、保育を必要とする事由の確認のため、就労区分や事由に応じて下記の書類を提出していただく必要があります。
 原則として、保護者それぞれ1通ずつ必要となります。

就労

 1か月あたり64時間以上労働することを常態とし、フルタイムのほか、パートタイム、自営業や農業、内職など、基本的にすべての就労を含み、労働に見合った対価を給与または報酬として受け取っている場合です。

 
就労形態   提出書類

役員・自営業主・被用者、農業
(これから就労を始める方を含む)

すでに勤務をされている方

就労証明書 [PDFファイル/206KB](手書き用)

就労証明書 [Excelファイル/57KB](入力用)(記載要領)

就労証明書 記入例 [PDFファイル/525KB]

保険者証(確認のみ)または給与明細、確定申告書 等の写し

育児休業から復帰の方
育児休業中の方

これから就労を始める方(内定)

勤務先から本人の保険者証が交付されている場合は保険者証(確認のみ)、保険者証の交付を受けていない方は直近2か月分の給与明細の写しを添付してください。

個人事業、農業の方で確定申告をされている方は、最新の確定申告書の写しを添付してください。

 

虚偽の申告があった場合には、保育園等への入所を取消します。変更があった際には改めてご提出をお願いします。

 

妊娠・出産

区分 提出書類

産前3か月(出産予定月含む)

産後6か月(出産月の翌月から)

母子健康手帳のコピー(表紙と出産予定日の分かるページ)

産後の場合は、出生届出済証明書の写し

 8月出産の場合・・・産前は6月1日から、産後は翌年2月末日までの認定となります。

保護者の疾病・障がい

区分 提出書類
疾病 医師の診断により治療に1か月以上の期間を要し、
乳幼児保育不可能、または入院している状態

診断書 [Excelファイル/16KB]

診断書 [PDFファイル/92KB]

障がい 次のうちいずれかのコピー
  1. 身体障害者手帳
  2. 療育手帳
  3. 精神障害者保健福祉手帳

同居または長期入院等している親族の看護・介護

区分 提出書類
介護・看護 介護・看護 申告書 [Excelファイル/28KB]
および被介護(看護)者の診断書 [Excelファイル/16KB]や身体障害者手帳等、
介護や看護が必要な状態であることが確認できるもの

求職活動(起業準備を含む)

区分 提出書類
新たに求職活動を始める方 ハローワーク受付票(ハローワークで交付)
失業して求職活動される方 雇用保険受給資格者証(ハローワークで交付)
起業準備 起業までのスケジュール  起業後は開業届(税務署へ届出)と就労証明書

ダウンロード

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>