ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報・組織 > 施設一覧 > 教育・文化 > > 茅野市尖石縄文考古館 > 【尖石縄文考古館】夏休み期間のイベント

【尖石縄文考古館】夏休み期間のイベント

尖石縄文考古館では、夏休み期間に親子や小学生でも手軽にできる様々なイベントを開催します。各イベントにご参加をご希望の方は、尖石縄文考古館まで電話でお申し込みください。(申し込みは先着順となります。)

  • 電話(0266-76-2270)

各イベントの詳細は下記をご覧ください。

  1. 親子で手形・足形アート
  2. 仮面の女神国宝指定10周年記念 小さい仮面の女神を作ってみよう
  3. あんぎんコースターを作ってみよう
  4. 縄文風ミサンガを作ってみよう
  5. 土器の接合・復元をしてみよう

親子で手形・足形アート

縄文時代にも子どもの手形、足形のついた土製品が見つかっています。このイベントは、1キロの粘土に子どもの手形や足形を押して、親子でアートを楽しんでもらうイベントです。作製物は焼かずに自宅に持ち帰っていただき、一定期間乾燥させて完成です。

  1. 日時:令和6(2024)年7月28日(日曜日)午前10時から11時30分
  2. 場所:尖石縄文考古館 体験コーナー
  3. 定員:5組(定員を超えた場合は抽選となります)
  4. 対象:3歳から6歳の保育園、幼稚園等に通っている未就学児の親子
  5. 参加費:粘土代1キロ320円(観覧料不要)
  6. 持ち物:汚れても良い服装、タオル(手や足を拭くためのもの)
  7. 申込期間:令和6(2024)年7月2日(火曜日)から7月21日(日曜日)

仮面の女神国宝指定10周年記念
「小さい仮面の女神を作ってみよう」

令和6(2024)年は、「土偶」(仮面の女神)が国宝指定10周年を迎えます。指定10周年を記念して、粘土1kgで小さな仮面の女神を作る講座を開催します。

  1. 日時:令和6(2024)年8月3日(土曜日)午前10時から午後3時(完成次第終了)
  2. 場所:尖石縄文考古館 体験コーナー
  3. 定員:10名(先着順)
  4. 受講料:1000円
  5. 申し込み:令和6(2024)年8月1日(木曜日)までに尖石縄文考古館へ電話

あんぎんコースターを作ってみよう

あんぎん台を使って越後あんぎんの編み方でコースターを作る講座です。

  1. 日時:令和6(2024)年8月10日(土曜日)午前10時から正午
  2. 場所:尖石縄文考古館
  3. 定員:10名(先着順)
  4. 受講料:1000円
  5. 申し込み:令和6(2024)年8月8日(木曜日)までに尖石縄文考古館へ電話

縄文風ミサンガを作ってみよう

ジュート麻でミサンガを作る講座です。

  1. 日時:令和6(2024)年8月12日(月曜日)午前10時から正午
  2. 場所:尖石縄文考古館
  3. 定員:10名(先着順)
  4. 受講料:1000円
  5. 申し込み:令和6(2024)年8月10日(土曜日)までに尖石縄文考古館へ電話

土器の接合・復元をしてみよう

1日目は土器片の接合をし、接着前に接合する破片1点1点のフロッタージュを作成してパウチしおりを作ります。
2日目は接着後のフロッタージュ作成をしてから石こうを部分的に入れて復元の手法を体験します。

  1. 1日目:令和6(2024)年8月16日(金曜日)午前9時30分から正午
    2日目:令和6(2024)年8月17日(土曜日)午前9時30分から正午
  2. 場所:尖石縄文考古館
  3. 定員:5名(先着順)
  4. 受講料:1000円
  5. 申し込み:令和6(2024)年8月14日(水曜日)までに尖石縄文考古館へ電話
  6. その他:原則2日間の参加をお願いいたします。都合がつかない場合は1日目のみの参加も可能です。

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?