「仲秋の彩野菜ランチ会」を開催しました
蓼科野菜を味わう「仲秋の彩野菜ランチ会」を開催しました
秋野菜をふんだんに使ったメューでお客様をお迎えする「彩野菜のランチ会」を開催しました。
市の主催によるこのような取り組みは、今回が初めてです。
満員御礼! 開催は満席となりました
令和6年(2024年)9月23日(月曜日)に茅野市主催による「彩野菜ランチ会」を開催しました。
多くの皆様にご応募いただき、30人の定員が締め切りを待たずに完売となりました。
今井市長も出席しました
当日は今井市長も出席しました。参加されたみなさんと「蓼科野菜」の特別メニューを楽しんでいました。
市長からは、「茅野市では、農業や農産物の魅力の情報発信や、観光資源として直売所との連携強化などを進めていく」との挨拶がありました。
色合い鮮やかなメニューを提供
シェフの経験もある茅野市の地域おこし協力隊の古田さんが、飛び切りの料理を提供しました。
参加されたみなさんは、味だけでなく、鮮やかなメニューを楽しまれました。
市役所職員が調理助手と配膳を担当
会場は市内のカフェレストランをお借りし、調理助手、配膳等も市の職員が担当しました。
接客という特別な時間も経験することができました。
市では今後も、生産現場だけでなく、直売所等の売り場やレストランなどの現場もフィールドとして、「生産」「販売」「消費」の各段階に積極的アプローチをしていきます。