農産物の商品化プロジェクトがスタート 『第一弾 糸萱かぼちゃ』
『糸萱かぼちゃ』加工品の商品化
茅野市×(一社)ぞうさん
市ではこれまで、農業生産の現場での生産振興や、担い手への支援を積極的に展開してきました。
農業者の更なる所得向上を図るため、今後は農産物の商品化や販路開拓など、消費現場近くでの取り組みも強化しています。
そこで今回、(一社)ぞうさんの協力を得て、茅野市固有の品種である糸萱かぼちゃを利用したケーキなどの商品化が実現し、お披露目会を開催しました。
今回完成した商品は以下の7品です。
- パンプキンカントリーブレッド
- かぼちゃスコーン
- パンプキンクリームタルト
- パンプキンチーズケーキ
- パンプキンアップルパイ
- パンプキンキッシュ
- パンプキンシフォンケーキ
お披露目会当日は今井敦市長も参加し、商品化にご協力いただいた(一社)ぞうさんへのお礼と、「茅野市産農産物商品化の展開も進めていく」と挨拶がありました。
【各テーブルに配られた商品】
商品開発を担当した(一社)ぞうさんの原田記代美理事長からは、「地域の特産野菜である糸萱かぼちゃを使ったケーキなどの商品を通じて、糸萱かぼちゃの新しい可能性について感じていただければ幸い」とのご挨拶をいただきました。
お披露目会には、糸萱かぼちゃ生産組合のみなさんもご参加いただき、湯田坂一夫組合長から「このような商品ができたことは大変うれしい」とのご挨拶をいただきました。
【ベーカリーぞうさんで販売される商品】
今回完成した商品は、しばらくの間、ベーカリーぞうさん(茅野市ちの上原256-14)店頭で販売されます。
市では農産物の新しい販路開拓のために、今後もこのような商品化の取り組みも進めてまいります。