ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 茅野市子育て・子育ち応援サイト > 骨髄移植等により、定期予防接種の再接種が必要な方へ任意予防接種費用を助成します

骨髄移植等により、定期予防接種の再接種が必要な方へ任意予防接種費用を助成します

骨髄移植、抹消血幹細胞移植、臍帯血移植、臓器移植手術または抗がん剤治療(以下、骨髄移植等とする)を行うことにより、定期予防接種の免疫が低下または、消失し、予防接種の効果が期待できないと医師に判断された方に対し、経済的負担の軽減、感染症の予防のため、再接種費用を助成します。

対象者 (下記1~3いずれにも該当する者)

  1. 骨髄移植、抹消血幹細胞移植、臍帯血移植、臓器移植手術または抗がん剤治療を行うことにより、定期予防接種の免疫低下または、消失したため、予防接種効果が期待できず、再接種が必要であると医師に判断されている者
  2. 対象予防接種を受ける日において、茅野市に住民登録があり、20歳未満である者
  3. 接種を受けた定期予防接種の接種回数及び接種間隔が、予防接種実施規則の規定によるものであること

対象ワクチン

A類疾病にかかわる子どもの予防接種

(1) BCG(4歳未満)
(2) 小児用肺炎球菌(6歳未満)
(3) ヒブ(10歳未満)
(4) 四種混合(15歳未満)
(5) 二種混合、B型肝炎、MR、水痘、日本脳炎、子宮頸がん予防(20歳未満)

申請の期限

申請は、接種日から1年以内にしてください。
ただし、平成30年以前に接種した場合も、対象となる場合がありますので、健康づくり推進課へご相談ください。

助成金額

予防接種にかかった費用

手続きの手順

1.事前申請

  1. 茅野市健康づくり推進課(健康管理センター内)へお問い合わせください。
  2. 担当から「骨髄移植等による定期予防接種再接種費用助成対象認定申請書(申請書)」と「医師の意見書(意見書)」を送付します。
  3.  「申請書」は保護者の方が記入し、「意見書」は、医療機関にて記入してもらってください。
  4.  「申請書」「意見書」「母子健康手帳(骨髄移植等の以前の定期予防接種の履歴の確認ができるもの)の写し」を健康づくり推進課へ提出してください。

2.助成の認定

市で助成の認定を行い「茅野市骨髄移植等による定期予防接種ワクチン再接種費用助成決定通知書」を発行し、送付します。
不認定の場合は、「茅野市骨髄移植等による定期予防接種ワクチン再接種費用助成却下通知書」を送付します。

3.再接種

医療機関で再接種を受けます。(国内の医療機関に限ります。)費用は、いったん全額自己負担でお願いします。
領収書(接種した人の名前、予防接種の費用・種類、医療機関名の記載があること)と接種したことが証明できるもの(母子健康手帳や予診票など)をもらってください。

4.接種費用の請求

接種日から1年以内に、下記の書類を健康づくり推進課へ提出してください。

  1. 「茅野市骨髄移植等による予防接種費償還払請求書(請求書)
  2. 予防接種費用の領収書
    (接種した人の名前、予防接種の費用・種類、医療機関名の記載があること)
  3. 母子健康手帳、予診票、予防接種済証などいずれか。
    (接種したことが証明できるもの)
  4. 金融機関口座のわかるもの(通帳など)

指定の口座に助成金が振り込まれます。

問い合わせ

ご不明な点は、下記へお問い合わせください。

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?