ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

パパ・ママ講座

パパ・ママ講座は、先着14組(28名のご夫婦)の方で開催します。予約制ですので、下記リンクよりお申し込みください。

※開催日、会場が変更になることがあります。ご了承ください。その際は、お申し込みいただいた方へご連絡させていただきます。

飲み物の提供はありませんので、必要な方は各自ご用意ください。

 パパ・マこうのとりと赤ちゃんのイメージイラストマ講座では、心身ともに健やかに妊娠期を過ごし出産を迎えられるよう、妊婦体操や妊娠期の食生活のお話し、パパの妊婦体験等を行っています。

 出産予定日によって対象コースが分かれていますので、出産時期にあったコースを受講してください。

会場・内容・持ち物

 
  時間 場所

内容

持ち物
1回目 13時~
15時30分
茅野市健康管理センター 妊娠期の身体の変化、妊娠中の食生活の話(栄養士)、夫婦でできる妊婦体操、パパの妊婦体験、妊娠期の歯科衛生(歯科衛生士)

母子健康手帳

筆記用具

動きやすい服装

2回目 13時~
15時30分

茅野市健康管理センター

茅野市の子育て支援について、パパ・ママになるってどんなこと「赤ちゃんを迎えるために助産師からのメッセージ」、育児体験、こども館の紹介

母子健康手帳

テキスト(お持ちの方)

筆記用具

 

対象者・日程・お申込み

パパ・ママ講座 日程
出産予定日

1回目

2回目

令和7年8月~9月出産予定の方

このコースのお申し込みはこちら<外部リンク>

申込期間:令和7年3月19日午前8時30分から定員に達するまで

令和7年4月19日(土曜日) 5月17日(土曜日)

令和7年10月~11月出産予定の方

このコースのお申し込みはこちら<外部リンク>

申込期間:令和7年5月14日午前8時30分から定員に達するまで

6月14日(土曜日) 7月12日(土曜日)

令和7年12月~令和8年1月出産予定の方

このコースのお申し込みはこちら<外部リンク>

申込期間:令和7年7月23日午前8時30分から定員に達するまで

8月23日(土曜日) 9月6日(土曜日)

令和8年2月~3月出産予定の方

このコースのお申し込みはこちら<外部リンク>

申込期間:令和7年9月18日午前8時30分から定員に達するまで

10月18日(土曜日)

11月15日(土曜日)

令和8年4月~5月出産予定の方

このコースのお申し込みはこちら<外部リンク>

令和7年11月13日午前8時30分から定員に達するまで

12月13日(土曜日)

令和8年1月17日(土曜日)

令和8年6月~7月出産予定の方

このコースのお申し込みはこちら<外部リンク>

令和8年1月14日午前8時30分から定員に達するまで

令和8年2月14日(土曜日) 3月7日(土曜日)

※1回のみの参加、パパのみ、ママのみや上のお子さんを連れての参加も可能です。

※出産予定日の対象外で参加を希望される方は、健康づくり推進課(茅野市健康管理センター)(電話0266-82-0105)までご連絡ください。

※お申し込み後にキャンセルされる場合は、健康づくり推進課(茅野市健康管理センター)(電話0266-82-0105)まで必ずご連絡ください。

地図情報

茅野市塚原2-5-45