【出張!】空き家なんでも相談会を開催します
「空き家のことが気になっているが、何から手を付けてよいかわからない」
「いきなり不動産会社に行っていいものかどうか」
といった方のために、気軽に相談できる無料相談会を開催します。
令和5年12月は玉川地区コミュニティセンターで無料相談会を開催します。
第29回【出張!】茅野市空き家なんでも相談会
開催日:令和5年12月21日(木曜日)
場所:玉川地区コミュニティセンター 会議室
(お申し込み状況によりましては、延期となる場合があります。)
空き家個別相談会 14時00分~16時00分
相談時間は1組につき30分程度です。
相談団体 |
相談内容 |
---|---|
宅地建物取引士 |
不動産(空家等)の売買や賃貸に関すること |
司法書士 |
相続登記に関すること |
土地家屋調査士 |
土地の境界、家屋の登記に関すること |
コミュニティ団体 |
近隣住民の協力に関すること |
解体業者 |
建物の取り壊しや家財処分に関すること |
※相談団体は変更になる場合があります。
相談会に参加される方へ
- 相談会は事前予約された方を優先させていただきます。(定員9組)事前予約をご希望される方は、令和5年12月7日(木曜日)までに茅野市 都市計画課 住宅係までお申し込みください。
なお、お申し込み時に空き家物件情報(所在地等)や相談内容をあらかじめ確認させていただきます。 - 定員を超えるお申し込みをいただいた場合は、次回以降開催予定の相談会にご案内いたします。締め切り後にお申し込みの方につきましても、次回以降開催予定の相談会にご案内いたしますので、ご了承ください。
- 相談をスムーズに進めるため、登記簿や課税明細などの資料がありましたら当日お持ちください。
- 翌月以降も定期的に開催予定となっております。開催日時など詳細につきましてはホームページ等で随時お知らせします。
申込用紙(相談カルテ)の太枠の中にご記入の上、都市計画課 住宅係までお申し込みください。
〒391-8501 長野県茅野市塚原二丁目6番1号 茅野市役所 都市建設部 都市計画課 住宅係
電話 0266-72-2101(内線538)
ファックス 0266-82-0237
メール toshikeikaku@city.chino.lg.jp
第29回空き家なんでも相談会を開催します(チラシ) [PDFファイル/184KB]
相談会申込用紙(相談カルテ) [PDFファイル/123KB]
相談会申込用紙(相談カルテ) [Excelファイル/24KB]
お申し込み受付後、茅野市都市計画課住宅係より連絡をさせていただきますので、氏名、連絡先と希望する連絡方法を必ずご記入ください。