ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 茅野市縄文プロジェクト > 茅野市縄文ふるさと応援団

茅野市縄文ふるさと応援団

茅野市縄文ふるさと応援団とは

茅野市のイメージアップのため、「茅野市縄文ふるさと応援団」を設置しました。
市民だけでなく、市外の方や法人など、意欲のある方に茅野市をPRする「営業マン」として活動いただきます。
市は、縄文プロジェクトを策定し、縄文を活かしたまちづくりを進めています。縄文に関心のある方で意欲のある方に「茅野市縄文ふるさと応援団」に登録いただき、個々の中で茅野市や縄文をPRしていただきます。

活動内容と注意事項

茅野市のイメージアップとPRのため、次に記載の内容を了解し、「茅野市縄文ふるさと応援団」にご応募ください。登録後は、茅野市をPRする「営業マン」として活動いただきます。

  1. 個々の生活の中で負担にならないように、茅野市のPR活動をしていただきます。活動内容や活動方法は、社会常識の範囲であれば、自由です。
  2. 「茅野市縄文ふるさと応援団No.OO」と名乗ることができます。
  3. PR活動のため、個人の名刺やブログなどに自由にロゴを使用できます。
  4. 観光パンフレットやチラシなどは、可能な数を支給します。
  5. PR活動の成果は求めません。
  6. 市からの連絡に必要なため、退会や住所変更等の場合はご報告いただきます。
  7. 報酬はありません。
  8. 任期は3年ですが、申し出がない限り、継続します。

活動例

  1. 自分の名刺に登録ナンバーやロゴマークを印刷して茅野市をPRする。
  2. 電子メールの発信者署名欄に登録ナンバーを記載して茅野市をPRする。
  3. 自分で開設しているホームページやブログに登録ナンバーやロゴマークを使用して茅野市をPRする。
  4. 配布するピンバッジを常に身につけて茅野市をPRする。
  5. パンフレットやチラシを活用して茅野市をPRする。

など。

応募方法

ダウンロード情報にあるチラシ裏面の応募記入欄をご利用いただくか、次の必要事項を記載し、次のいずれかの方法で、ご応募ください。

記載事項

必須項目は、登録と登録証等の送付のために必要なため、必ず記入してください。

  • 応募日(必須)
  • 氏名(必須)
  • 住所(必須)
  • 希望するピンバッジ(必須)(縄文のビーナスまたは仮面の女神のいずれか一つのピンバッジを登録証とともに送付します)
  • 性別
  • 年齢
  • 電話番号

応募フォームの場合

応募フォームからお申し込みいただけます。

茅野市縄文ふるさと応援団登録フォームはこちら<外部リンク>

電子メールの場合

必要事項を記載し、メールで送信してください。

郵送・Fax・持参の場合

ダウンロード情報にあるチラシ裏面の応募記入欄をご利用いただくか、必要事項を記載し、ご提出ください。
〒391-8501
長野県茅野市塚原二丁目1番6号
茅野市役所 地域創生課 「茅野市縄文ふるさと応援団」係宛て

Fax番号 0266-82-0234

ロゴマーク

応援団にご登録いただいた方は、以下のロゴマークを、ご自身の名刺やブログなどでお使いください。画像データは、下のダウンロード情報から取得してください。

ロゴマーク1ロゴマーク2

活動の集約となる市民の背中を押し、一致団結を促すような力強いマークです。シンボルとなる中心のモチーフは、「縄文のビーナス」の顔であると同時に、「茅野市」を持ちあげる人、まさに応援する人を表現しています。また、太く角張ったタイプフェイス(書体)は、力強い印象を与えます。

ロゴマーク3

文字以外のデザインは、縄文のビーナスの頭部の展開図そのものです。縄文時代の人々の豊かな精神文化を表現するため、そのままの造形美をいかしました。

ロゴマーク4

中心の円と両側のうずまきは仮面の女神の胴部と両腕の模様を表します。上記の縄文のビーナスのロゴマークと一対で使用することを想定しています。

ダウンロード

申し込みチラシ

登録変更・退会届

ロゴマーク

皆さまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)