縄文フォトギャラリーとは
市民の皆さんと一緒に、茅野市の縄文の魅力を発見!発信!していきたいと考えています。
「この角度から見た土偶がすてき!」「茅野市のこんなところにも縄文が!」みんなで発見を共有しましょう!
写真の優劣を競い合うことが目的ではありません。
ご応募いただきたいのは、「縄文」をテーマにした写真です。
市内の縄文に関するものや風景を撮影した写真、縄文に関連してご自身で制作された絵画や工作などを写真に撮ってご応募ください。ご投稿をお待ちしております。
(注意)制作された作品そのものの持ち込みは受け付けません。
募集要項
- 茅野市内で撮影した写真、茅野市の縄文に関係するものや風景を撮影した写真に限ります。
- 投稿する写真は横幅680ピクセル以上、ファイルサイズ1.95MBまでの画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png,bmp)で受け付けます。
- 投稿者本人が撮影された作品に限ります。
- 投稿いただいた写真は画像右下にサンプルのようなマークを挿入して、このホームページ上で公開します。
- 原則として、投稿は専用フォームからお送りください。窓口への写真の持ち込み、郵送による応募の場合、作品の返送を希望される方は切手を貼った返信用封筒をご用意ください。
掲載時見本
登録ナンバー1
【タイトル】「見上げる女神」
【撮影者】女神大好き さん
【撮影日】平成27年10月1日
【撮影場所】茅野駅前縄文公園
【コメント】
駅前弥生通りの縄文公園にたたずむ仮面の女神のモニュメント。
空を見上げる姿が恰好良かったので、下からのアングルで激写しました。