ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 生涯学習課 > 読書の森 読りーむinちの「パネルシアター講座」

読書の森 読りーむinちの「パネルシアター講座」

パネルシアター講座「パネルシアターを作ってみよう!演じてみよう!」

パネルシアターを初めて演じる方、もう一度勉強してみたい方を対象に、パネルシアターの作り方や演じ方について学びます。講師は、パネルシアター・紙芝居作家の荒木文子さんです。荒木さんは全国各地でパネルシアターや紙芝居を演じており、また、大学や専門学校でも後進の指導をされています。

日時

令和4年11月5日(土曜日) 午後1時30分~4時

場所

市民活動センター(ゆいわーく茅野)3階集会室

定員

30人(先着順 定員になり次第、締め切ります)

参加費

500円(パネルシアター制作時の材料費 当日集金)

申し込み・受け付け

令和4年10月14日 午前10時から

ながの電子申請サービスまたは電話で受け付けます。

ながの電子申請サービスでお申込の場合は、下のQRコードからお申込ください。

申込みのQRコード

問い合わせ・申し込み先

読書の森 読りーむinちの事務局(茅野市教育委員会生涯学習課内)

電話 0266-72-2101(内線635)

ファックス 0266-82-0237

Eメール dokushoc@city.chino.lg.jp

ご来場の方へお願い

  • ご来場の際は、マスクの着用をお願いします。
  • 発熱、風邪の症状がある方は、ご来場をご遠慮ください。
  • 新型コロナウイルスの感染状況によって中止または内容が変更になる場合があります。

   パネルシアター講座チラシ

関連情報

読書の森 読りーむinちの

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>