「平成26年経済センサス-基礎調査オンライン調査推進に係る統計局長表彰」受賞
オンライン調査推進で統計局長表彰を受賞しました
平成26年経済センサス-基礎調査へのご協力ありがとうございました。
総務省統計局が平成26年7月に実施した「平成26年経済センサス‐基礎調査」では、調査員調査の対象となる事業所もオンライン回答ができるようにオンライン調査の拡充が図られました。
今後ともオンライン調査をより推進するため、今回の調査員調査においてオンライン回答率が10%以上を達成し、オンライン回答の推進に優れた成果をあげた市区町村52団体が平成27年3月23日(月曜日)に表彰されました。
茅野市においても、オンライン調査を推進し、オンライン回答率が10%以上であったため、統計局長表彰を受賞いたしましたので、ご報告いたします。
事業者のみなさま、調査にご協力いただき、たいへんありがとうございました。
平成28年6月実施の「平成28年経済センサス-活動調査」につきましても、ご協力をお願いいたします。
受賞者は「統計局長表彰受賞者名簿[PDFファイル/193KB]のとおりです。
長野県統計協会からは、受賞記念品として「デジタルフォトフレーム」をいただきました。
今後、統計調査の啓発に利用させていただきます。
国勢調査でもオンライン調査がスタートします
9月から10月には、10月1日を基準日とする「平成27年国勢調査」が実施されます。
国勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法に基づき5年ごとに実施する、我が国におけるもっとも基本的で、重要な統計調査です。
平成27年調査は、紙の調査票だけでなく、パソコンやスマートフォンからインターネットによる回答ができるようになり、より便利で簡単になります。
各世帯には、9月に調査員が、オンライン調査へのご協力依頼にお伺いします。
オンライン調査へのご協力をお願いします。