ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 各種計画・ビジョン > 保健・医療・福祉 > 茅野市健康づくり計画 第2次からだ・こころ・すこやかプラン中間評価について

茅野市健康づくり計画 第2次からだ・こころ・すこやかプラン中間評価について

第2次からだ・こころ・すこやかプラン中間評価

 「第2次からだ・こころ・すこやかプラン」は、2013年度から2022年度までの計画です。
 現状や課題を踏まえ、がん対策、循環器疾患対策、糖尿病対策、生活習慣、こころの健康の5つの基本目標を設定しています。計画期間の中間年度である2017年度において、中間評価を行いました。
 健康づくりの進みぐあいや、計画で掲げた基本目標の主な目標指標の達成度を確認し、今後の具体的な取組について、からだ・こころ・すこやかプラン推進委員会で協議していただき、その結果を取りまとめました。
 概要については以下のとおりです。

  1. がん対策の「75歳未満のがんで死亡する人を減らす」は、目標値から遠ざかっている状況なため、策定時の数値及び目標値を修正しました。がん検診等の受診率を向上させ、早期にがんを発見できるよう、今後の具体的な取組に示した事項について計画的に実施していきます。
  2. 循環器疾病対策は、特定健診、特定保健指導の目標を達成することで、改善が図れる見込みがあります。更なる取組として、茅野市健康づくりポイント事業を始動し、市民一人ひとりが楽しんで健康づくりを行う動機づけにして、各種健診等の受診率と健康意識の向上を図っていきます。
  3. 生活習慣は改善項目が3項目のみで、やや遅れている状況のため、生活習慣を改善できるよう、こちらも保健指導の実施に力を入れていきます。

 課題としては、死亡統計等で毎年の変化が大きく、単年度の数値で評価することが適切でない項目は、評価指標を5年間の平均値に変更し、毎年の数値管理を適切に行う必要があります。目標指標については、国、県と比較できる値を増やし、その中で茅野市としての目標値を設定するよう、項目の見直しを検討します。データヘルス計画の目標値との、整合性を図る必要があります。
 中間評価の詳細につきましては、下記からダウンロードしてご覧ください。

ダウンロード

第2次からだ・こころ・すこやかプラン中間評価[PDFファイル/557KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>