茅野市高齢者等運転免許証自主返納支援補助金について
茅野市では、自動車の運転に不安を持つ高齢運転者等による交通事故を減らすため、運転免許証の自主返納を支援しています。
その一環として、運転免許証を自主返納し、運転経歴証明書の交付を受けた高齢者等に、運転経歴証明書を取得する費用として、一人一回に限り3,000円を補助しています。
運転免許証自主返納支援補助金要綱 [PDFファイル/72KB]
補助金支給対象者
次のすべてに該当する方
(1) 茅野市に住所を有し、市税等を滞納していないこと。
(2) 平成30年10月1日以降に運転免許証を自主返納していること。
(3) 次のいずれかに該当する方
・ 自主返納をした日現在で満65歳以上の方
・ 疾病または心身の障害があり、運転の継続が危険であると市長が認めた方
(4) 運転経歴証明書の交付を受けている、または警察署等で交付手続きをしていること。
申請方法
・警察署等で運転免許証を自主返納し、「運転経歴証明書」の交付申請をします。
・下記添付の補助金交付申請書及び補助金交付請求書に取消通知書の写し(交付年月日が平成30年10月1日以降のもの)、運転経歴証明書の写し(または運転経歴証明書交付手数料の領収書の写し)を添付のうえ、茅野市役所建設課、または地区コミュニティーセンターに提出してください。(郵送でも受け付けています。)
申請書類