防災ガイド(ぼうさいがいど)
自然災害が多い日本では、命を守るために避難しなければならないことがあります。ひごろから情報を入手し、準備しておきましょう。
(しぜんさいがい が おおい にほん では、いのち を まもる ために ひなん しなければならないことが あります。ひごろ から じょうほう を にゅうしゅ し、じゅんび して おきましょう。)
国の避難情報が変わりました (くに の ひなんじょうほう が かわりました)
2021年5月から国の避難情報が変わりました。
(2021ねん 5がつ から くに の ひなんじょうほう が かわりました。)
あたらしい避難情報チラシ表 [その他のファイル/2.85MB]
あたらしい避難情報チラシ裏 [その他のファイル/1.13MB]
下のQRコードをクリックすると、多言語(※)で表示できます。
(した の きゅーあーるこーど を クリックする と、たげんご で ひょうじ できます。)
(※)英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語
((※)えいご、ちゅうごくご(かんたいじ・はんたいじ)、かんこくご、すぺいんご、ぽるとがるご、べとなむご、たいご、いんどねしあご、たがろぐご、ねぱーるご、くめーるご、びるまご、もんごるご