蓼科高原ラウンドバス
蓼科高原ラウンドバスについてご案内します。
(運行事業者:アルピコ交通株式会社)
蓼科高原ラウンドバスは、夏季のみの季節運行です。
茅野駅での乗り場は茅野駅西口2番乗り場です。
時刻表、運賃
【令和4年度】蓼科高原ラウンドバス 時刻表 [PDFファイル/80KB]
運行日
令和4年7月16日から8月21日までは、毎日運行
令和4年8月27日から10月23日までは、土曜日・日曜日・祝日のみ運行
詳細は、アルピコ交通株式会社<外部リンク>のホームページをご覧ください。
主な行き先
- 車山高原
- 世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
- すずらんの湯(グランド前)
- 白樺湖
- 蓼科山登山口
- 北八ヶ岳ロープウェイ、坪庭自然園、矢崎虎夫 美術館、蓼科アミューズメント水族館(北八ヶ岳ロープウェイ)
- 蓼科大滝、無藝荘(プール平)
- 蓼科湖
- 聖光寺
- 横谷観音、王滝(横谷観音入口)
- 乙女滝(横谷峡入口)
- 竜神池、康耀堂美術館(竜神池入口)
- 尖石縄文考古館
- 尖石温泉縄文の湯
※()内は行き先名とバス停が異なるのみ、バス停名を記載
車両
こちらの車両で運行しています。