諏訪湖・八ヶ岳 星降る縄文インスタキャンペーンスタンプラリーに参加しよう
キャンペーン概要
- 期間中、開催館6館で「実は○○」な話を特別展示します。
- 各館を訪れて展示を撮影し、その写真をハッシュタグ「#星降る縄文」、「#(博物館名)」をつけてインスタグラムに投稿します。
- 各館のスタッフに投稿画面を見せるとスタンプがもらえます。
- スタンプを3つ集めると先着でオリジナルサコッシュがもらえます。(サコッシュは無くなり次第終了となります。)
※詳細は、諏訪湖・八ヶ岳 星降る縄文インスタキャンペーンスタンプラリーチラシ [PDFファイル/2.3MB]をご覧ください。
開催期間
2022年8月6日(土曜日)から11月6日(日曜日)
開催館
- 市立岡谷美術考古館(岡谷市)
- 諏訪市博物館(諏訪市)
- 茅野市尖石縄文考古館(茅野市)
- 星ヶ塔ミュージアム矢の根や(下諏訪町)
- 井戸尻考古館(富士見町)
- 八ヶ岳美術館(原村)
尖石縄文考古館での開催情報
開催場所
尖石縄文考古館エントランスロビー
展示資料
- 長峯遺跡、聖石遺跡出土 ヒスイ製大珠
- 判ノ木山西遺跡出土 ツルボ属(ノビルの類)の炭化物が付着した土器片
- 藤内遺跡出土 吊手土器
- 中ツルネ遺跡出土 黒曜石製石鏃
当館特別キャンペーン
当館へお越しいただき、「実は○○」な話の特別展示をインスタグラムへ投稿していただいた方に先着で、下記2種のうち1種をプレゼントします。
- 国宝「土偶」ガチャ1種
(縄文のビーナス、仮面の女神、縄文の女神、合掌土偶、中空土偶のうち1種をお選びいただけますが、数に限りがあるためご希望に添えない場合がございます。) - フリーペーパー「縄文ZINE」 No.5~No.13セット(収蔵庫から見つかったデッドストックです。)
各先着50名様、計100名様にプレゼントします。無くなり次第終了となります。