~緊急事態宣言を受けての茅野市長・富士見町長・原村長からのメッセージ~
4月7日に、新型コロナウイルス感染症緊急事態が宣言されました。
長野県は、対象区域(緊急事態措置を実施すべき区域)に含まれていませんが、長野県内でも十分注意が必要です。
緊急事態宣言は、皆さんの生命、健康が危機的状況なので発令されたものです。
自分が感染していることを想定した行動をお願いしています。
今後、身近に感染者が発生するかもしれませんが、憎むべきはウイルスであり、冷静な対応をお願いします。
自分が感染者の立場になれば、感染された方を非難したり、感染者探しもしないと思います。
この緊急事態が今後どうなるかは、あなたが、一人ひとりがどう行動するかにかかっています。しかも、その行動がどうだったか、結果が見えてくるのは、2週間後です。
大切な人、地域の人の命、ふるさとがどうなるのかが、あなたの行動にかかっていると思ってください。
やりたいこと、会いたい人、行きたいところがあるかもしれませんが、今は我慢してください。
もし誘われたら、誘った人にも深刻さを伝えてください。
「みんなで頑張ろう」というメッセージを拡散してください。
今はただ、じっとしていてください。
STAY AT HOME!!
令和2年(2020年)4月10日
茅野市長 今井 敦
富士見町長 名取 重治
原村長 五味 武雄
新型コロナウイルス感染症対策についての共同声明 [PDFファイル/79KB]
市外から茅野へお越しの皆さんへ 市長からのメッセージ
市民の皆さんへ 市長からのメッセージ その2
市民の皆さんへ 市長からのメッセージ その1
新型コロナウイルス感染症をのりこえるための説明書