ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

生理用品の寄付募集

茅野市、茅野市教育委員会、茅野市社会福祉協議会では、生理用品の寄附を募集しています。

また、集まった生理用品を、コロナ禍での経済的な理由などにより購入できない方へ無償で配布しています。生理用品の配布についてはこちらをご覧ください。

なお、茅野市社会福祉協議会では、現金による寄付(現金書留または持ってくる)も受け付けます。(物品については茅野市社会福祉協議会が選定して購入します。)

募集するもの

  • 生理用ナプキン
    ※未開封のパック単位でお預かりいたします。
    ※サイズ、入数は問いません。
  • 現金
    ※受付は、社会福祉協議会のみ。

受付場所

次の場所で受け付けをしています。

茅野市社会福祉協議会

〒391-0002 茅野市塚原二丁目5番45号 ひとまちプラザ2階

【受付時間】平日 午前8時30分から午後5時15分まで

茅野市役所 こども課

市役所 6階

【受付時間】平日 午前8時30分から午後5時15分まで

まいさぽ茅野市

市役所 1階(地域福祉課内)

【受付時間】平日 午前8時30分から午後5時15分まで

受付期間

令和3年6月10日(木曜日)から当面の間

関連情報

生理用品の配布

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>