感染の可能性をいち早くお知らせします
新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールをお願いします。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(ココア)は、アプリ利用者が新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性がある場合に通知を受けることができる、スマートフォンのアプリです。
このアプリを活用すると、検査の受診などの保健所のサポートを早く受けることや、外出自粛などの適切な行動をとることができ、感染拡大の防止に繋がることが期待されています。
自分をまもり、大切なひとをまもり、地域と社会をまもるために、接触感染アプリのインストールをお願いします。
アプリのインストールの方法や手順は、厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」<外部リンク>をご覧ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」 [PDFファイル/824KB]
長野県は、県民の皆さん向けの新型コロナウイルス感染症対策として、行動経路記録システム「どこキャッチ」のサービス提供を開始しました。
「どこキャッチ」の特徴
「どこキャッチ」の詳細やアプリインストールは、長野県ホームページ<外部リンク>をご覧ください。