ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

新型コロナウイルスワクチン 4回目接種について

お知らせ

※令和4年度秋開始接種は、令和5年5月7日までとなります。お手元に接種券があり、接種を希望する方はお早めの接種をおすすめします。

令和4年度秋開始接種でのオミクロン株対応ワクチンまたはノババックスワクチンの追加接種は、1回限りです。

※ファイザー社、モデルナ社のワクチンは、オミクロン株対応ワクチンとなります。お手元に届いている接種券で接種ができます。令和4年10月21日から接種間隔が3ヶ月になりました。

※モデルナ社ワクチンの接種について、令和4年12月14日から12歳上接種可能となりました。

※ノババックスワクチンについては従来ワクチンでの接種です。接種間隔は6ヶ月です。

4回目接種の対象者について

  • オミクロン株対応ワクチンを接種していない方で、3回目の接種日から3ヶ月以上経過した方。
  • 武田社/ノババックスワクチンを希望する場合は、3回目の接種から6か月以上経過した方。
  • 対象の方には順次接種券を発送します。基本的に接種ができる最短の月の発送となります。

※茅野市では、令和4年9月27日(火曜日)から順次オミクロン株対応ワクチンでの接種を開始しました。

事前にご確認ください

  • 予約ができるのは、接種券が届いた方です。
  • 接種日が3回目の接種日から3ヶ月以上が経過しているか、必ず確認をしてから予約をしてください。
  • 指定医療機関での接種は、ファイザー社ワクチン(オミクロン株対応)です。ご予約は指定医療機関へ直接お申し込みください。
  • 茅野市に住民登録のない方は、茅野市の集団接種の対象外となります。指定医療機関または長野県接種会場にお申し込みください。
  • 接種日に茅野市以外に転居していた場合は、茅野市で発行した接種券はご利用いただけません。接種日に住所がある市町村にご相談ください。

指定医療機関について

  • 現在新型コロナウイルスワクチン接種を休止している機関もありますので、直接医療機関へお問い合わせいただくか、予約センター(0266-82-0105)へお問い合わせください。
  • 指定医療機関はこちらのページをご覧ください。

長野県接種会場について

 

モデルナ社、ファイザー社、武田社ワクチン(ノババックス)のワクチンについて、詳しくはこちらのページをご覧ください。

「使用するワクチンについて(説明書など)」のページはこちら

 

集団接種について

茅野市の集団接種は、3月25日(土曜日)で終了しました。

  • 令和4年秋開始接種が終了する令和5年5月7日までに接種を希望する方は、直接指定医療機関へお問い合わせいただくか、予約センターへお電話でお問い合わせください。

 

茅野市予約センター 電話 0266-78-0567

受付時間:平日9時~17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)

 

令和5年度の新型コロナウイルスワクチン接種について

令和5年5月8日から令和5年春開始接種がはじまります。詳しくは こちらのページ をご覧ください。

 

 

「新型コロナウイルスワクチン接種について」に戻る

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>