長野県オミクロン株対応ワクチン接種開始のお知らせ [PDFファイル/746KB]
県内にお住いの18歳以上の方
※お住いの市町村で発行された接種券が必要となります。詳しくは長野県のホームページ(こちらをクリック)<外部リンク>をご確認ください。
長野県のホームページ(こちらをクリック)<外部リンク>をご確認ください。
モデルナ社製ワクチン
※諏訪合同庁舎が会場となっています。
詳細は長野県のホームページ(こちらをクリック)<外部リンク>をご覧ください。
県内にお住いの満18歳以上の方
※ワクチンの種類により、3回目接種が可能となる日が異なりますのでご注意ください
※どちらの場合も、市が発行する接種券が必要となります。
長野県のホームページ(こちらをクリック)<外部リンク>をご確認ください。
モデルナ社製ワクチン
※諏訪合同庁舎が会場となっています。
武田社ワクチン(ノババックス)
詳細は長野県のホームページ(こちらをクリック)<外部リンク>をご覧ください。
県内にお住いの12歳以上の方
※接種日時点で12歳以上の方が対象です。
※16歳未満の方が接種を受ける場合は、保護者の同伴が必要になります。
※市町村から発行された接種券をお持ちの方に限ります。
長野県のホームページ(こちらをクリック)<外部リンク>をご確認ください。
武田社ワクチン(ノババックス)
詳細は長野県のホームページ(こちらをクリック)<外部リンク>をご覧ください。
オミクロン株対応ワクチンのお知らせ [PDFファイル/746KB]
12歳以上のお子様と保護者の方へ(厚生労働省) [PDFファイル/4.34MB]
長野県に住んでいる外国人のみなさんへ 新型コロナウイルスワクチンについて [PDFファイル/498KB]
新型コロナウイルスワクチン接種 これってホント?(長野県) [PDFファイル/366KB]
長野県の相談窓口において、特にお問い合わせの多い事項
新型コロナワクチンQ&A(長野県) [PDFファイル/694KB]
新型コロナワクチン接種に関する国や県からの最新情報やQ&Aをご覧いただけます。
国(厚生労働省)
電話0120-761-770
受付時間 午前9時~午後9時(無休)