※新型コロナウイルスワクチン接種は、令和5年3月31日までとなります。接種を希望する方はお早めの接種をおすすめします。なお、国の方針により予定が変更される場合があります。
※ファイザー社、モデルナ社のワクチンは、オミクロン株対応ワクチンとなります。お手元に届いている接種券で接種ができます。令和4年10月21日から接種間隔が3ヶ月になりました。
※モデルナ社ワクチンの接種について、令和4年12月14日から12歳上接種可能となりました。
※ノババックスワクチンについては従来ワクチンでの接種です。接種間隔は6ヶ月です。
市から「新型コロナウイルスワクチン接種のご案内」や「新型コロナワクチンの予診票」の通知が届いた方
※3回目接種に使用するワクチンの種類によって、2回目の接種日からの経過月数が異なります。
※通知に記載された「接種可能日」は、2回目接種から5ヶ月または3ヶ月経過後の日付となっています。3回目接種に武田社ワクチン(ノババックス)を希望する場合は、2回目接種日から6ヶ月経過後となりますのでご注意ください。
指定医療機関について
長野県接種会場について
モデルナ社、ファイザー社、武田社ワクチン(ノババックス)のワクチンについて、詳しくはこちらのページをご覧ください。
※感染症対策のため、予約時間まで会場内へ入ることはできませんので、ご了承ください。
【会場】 茅野市健康管理センター
【ワクチン】 ファイザー社(オミクロン株対応ワクチン)
※ワクチンはファイザー社ワクチンを使用します。ただし、国からのワクチン供給量によっては、使用ワクチンが異なる場合がありますので、ご承知おきください。
※モデルナ社ワクチンでの接種を希望する方は、長野県集団接種会場(諏訪地方事務所)で接種ができます。こちらの長野県のホームページ<外部リンク>をご確認ください。
対象者
12歳以上で2回目接種から3ヶ月経過した方
15分ごとに受け付けます。
時間は、下記の表でご確認ください。
日にち | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
2月3日(トワイライト) | 金曜日 | 午後4時45分~午後7時 |
2月5日 | 日曜日 | 午前8時45分~午前11時 |
2月10日 | 金曜日 | 午後1時15分~午後3時 |
2月11日 | 土曜日 | 午後1時15分~午後3時30分 |
2月17日(トワイライト) | 金曜日 | 午後4時45分~午後7時 |
2月18日 | 土曜日 | 午後1時15分~午後3時 |
2月24日 | 金曜日 | 午後1時15分~午後3時 |
曜日 | 時間 | |
---|---|---|
3月17日(トワイライト) | 金曜日 | 午後4時45分~午後7時 |
3月25日 | 土曜日 | 午後1時15分~午後3時 |
3回目集団接種(オミクロン株対応ワクチン) インターネット予約<外部リンク> 【クリックしてお進みください】
※この予約の接種会場は、茅野市健康管理センター ワクチンは、ファイザー社(オミクロン株対応ワクチン) です。
※システムメンテナンスのため、1月25日(水曜日)午後10時~1月26日(木曜日)午前5時の間は、インターネット予約をご利用いただけません。
茅野市予約センター 電話 0266-78-0567
受付時間:平日9時~17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)
【会場】 茅野市健康管理センター
【ワクチン】 武田社ワクチン(ノババックス)
対象者:18歳以上で2回目接種から6ヶ月以上経過した方
日にち | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
2月10日 | 金曜日 | 午後3時30分~午後3時40分 |
2月18日 | 土曜日 | 午後3時30分~午後3時40分 |
2月24日 | 金曜日 | 午後3時30分~午後3時40分 |
3月25日 | 土曜日 | 午後3時30分~午後3時40分 |
予約に空きがあった場合は、接種日当日でも予約を受付けます。接種日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、接種会場(健康管理センター 0266-82-0105)へお電話でお問い合わせください。
茅野市予約センター 電話 0266-78-0567
受付時間:平日9時~17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)
予約センター 0266-78-0567(平日9時~17時 土曜日、日曜日、祝日を除く)へお問い合わせください。
接種当日のキャンセルは、直接接種会場(健康管理センター 0266-82-0105)へご連絡ください。
新型コロナウイルスワクチン集団接種会場(健康管理センター)への交通手段として、茅野市社会福祉協議会の送迎サービスを利用することができます。
詳細は、新型コロナウイルスワクチン接種会場への送迎支援(こちらをクリック)をご覧ください。