どんぐりプラン推進のつどい開催のお知らせ
新型コロナウイルス禍、子ども達を取り巻く環境はどのように変化したのか、どうなっていくのか、これからの学びや育ちについて、様々な角度から、子ども達を支える家庭や地域、学校ができることを一緒に考えてみませんか?
日時
令和3年3月15日月曜日 19時から20時30分
会場
オンライン開催(Zoom)
対象者
子育てや教育に関わる方、関心のある方
内容
講師 荒井英治郎先生(信州大学教職支援センター准教授)
演題 「子どもの「いま」と「これから」の教育・子育て」
講師 竹内延彦先生(池田町教育委員会教育長)
演題 「子どもがまんなかの地域づくり 新しい学びや育ちの現場から」
参加申し込み
下記必要事項を明記の上、Eメールにてお申し込みください。
(1)お名前、(2)ご所属(団体名or個人等)、(3)参加者のメールアドレス
締切後、指定メールアドレスへZoomミーティングのURL及び参加方法などの資料をお送りします。参加は無料です。
申し込みメール送付先
茅野市役所こども課 kodomoka@city.chino.lg.jp
申し込み締切日
令和3年3月10日(水曜日)17時00分まで
その他
・講演会中の録音や録画はご遠慮ください。
・インターネットの接続に関わる機器整備や通信費等は個々でのご負担となります。
・講演会中は、個人情報保護を考慮し、マイクミュート、ビデオオフの設定をお願いします。
・他注意事項は申込時返信メールにてお知らせいたします。
主催