ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子育て・教育 > 助成・手当・給付 > 茅野市子育て・子育ち応援サイト > 令和5年度茅野市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

令和5年度茅野市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

令和5年度茅野市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

食事等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯を支援するために「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」を支給します。

※子育て世帯生活支援特別給付金(その他の子育て世帯分)を受け取った方は、支給することができません。

支給対象者

1 令和5年3月分または4月分の児童扶養手当が支給された方

2 公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

3 食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方

※ 上記2または3に該当する場合であっても、子育て世帯生活支援特別給付金(その他の子育て世帯分)の支給を既に受けている場合は、本給付金の支給は受けられません。

支給額

対象児童一人につき50,000円

手続きについて

(ア) 令和5年3月分または4月分の児童扶養手当が支給された方

申請不要で支給されます。支給対象者の方については5月上旬に通知を送付しました。

(支給予定日:令和5年5月30日)

 

(イ) 上記(ア)以外で、公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方

申請が必要になります。
詳細については決まり次第お知らせいたします。

 

「子育て世帯生活支援特別給付金」に関する詐欺にご注意ください

ご本人に茅野市から問い合わせを行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合にはすぐに茅野市の窓口または最寄りの警察にご連絡ください。

関連リンク

本給付金の詳細は、厚生労働省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>