本文
いじめの未然防止、早期発見と解決のために、職員の子供たちの小さな変化に気づく力を高め、いじめた側・いじめられた側の子供の心情をくみ取ること、子供が心の内を話せる関係をつくることが肝要になります。子供たちと教師の間に信頼関係を築くよう努めつつ、この基本方針に基づき、いじめ問題への取り組みを推進していきます。
なお、茅野市いじめ防止のための基本方針は、こちら をご覧ください。
また、市の基本方針が必要な場合には、紙ベースのものをお渡しします。
泉野小学校いじめ防止基本方針 [PDFファイル/485KB]