白樺湖温泉すずらんの湯
2018年1月4日更新
大浴場の広いガラス窓からは、間近に白樺湖を望み、露天風呂もあり、美しい景観とゆったりと流れる時間は優しくからだをほぐしてくれます。
四季折々の豊かな自然に囲まれた白樺湖温泉すずらんの湯をご利用ください。
ご利用案内
開館時間
午前10時から午後9時まで(午後8時30分受付終了)
ただし、火曜日は午前12時から午後9時まで
休館日
年中無休
(ただし、設備工事等により臨時休業あり)
利用料金
大人 | 700円 |
小学生 | 400円 |
小学生未満 | 無料 |
温泉入浴割引券についてはこちら。
施設
- 展望大浴場男女各1(ジェット浴)(約80名同時入浴可能)
- 天然温泉・露天風呂男女各1
- サウナ男女各1
- マッサージ器コーナー
- 女性用パウダーコーナー(脱衣室)
- フロントロビー
- ラウンジ・休憩室
- 駐車場(40台)
館内案内図
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンジ | 大浴場 | 露天風呂 |
所在地
住所茅野市北山白樺湖3419-84 JR茅野駅から車で45分 電話番号0266-68-3424 |
![]() |
「健康市民サービス」のお知らせ
市民の皆さんの健康増進と利用促進を図るため、平成23年4月1日(金曜日)から「健康市民サービス」として、茅野市内福祉温泉施設の回数券(11枚つづりで大人4,000円、中学生以下および茅野市内在住の満65歳以上の方3,000円)が土日、祝日を含む通年すずらんの湯でもご利用いただけます。
(注)茅野市内福祉温泉施設回数券利用者のみ「健康市民サービス」の対象となります。福祉温泉施設回数券の提示がない場合は、規定の料金となりますのでご注意ください。
「茅野市民以外の方の福祉温泉回数券」利用のお知らせ
平成28年5月1日から福祉温泉回数券(茅野市民以外の方用:12枚つづりで大人6,000円)がすずらんの湯でも利用できるようになりました(土日・祝日を含む)。
市民以外の中学生以下の方は従来の回数券(11枚つづりで3,000円)をご利用ください。
(注)福祉温泉施設回数券は、すずらんの湯では販売しておりません。茅野市内福祉温泉施設でお買い求めいただけます。
温泉入浴割引券
下記の割引券をプリントアウトし、お持ちください。
1枚につき5名様の通常料金を100円引きでご利用いただけます。
【ご注意ください】 現在使用できない割引券について
地図情報
- 産業経済部 観光まちづくり推進課 観光係
- 〒391-8501
- 茅野市塚原二丁目6番1号
- 電話番号:0266-72-2101(内線422・423) FAX番号:0266-78-7310
- メールアドレス:kanko(アット)city.chino.lg.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信してください。