ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 保険課 > 国保の特定疾病療養受療証について

国保の特定疾病療養受療証について

特定疾病とは

特定疾病は各保険(医療保険、介護保険等)により、何を対象とするか異なっています。
医療保険(茅野市国民健康保険含む)では、厚生労働大臣が定める以下の3疾患としています。

  1. 人工透析を実施している慢性腎不全
  2. 血友病
  3. 血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症

特定疾病療養受給者証について

特定疾病は、長期にわたり高額な医療費がかかるため、申請により交付される「特定疾病療養受療証」を医療機関等に提示することにより、特定疾病にかかる医療費の自己負担限度額が、同一月の同一医療機関等の入院・外来別で、それぞれ月10,000円となります。

ただし、70歳未満で上記1に該当する方のうち、上位所得世帯に属する方は月20,000円となります(所得の確認ができない未申告の方を含みます)。

申請手続きに必要なもの

  • 国民健康保険特定疾病認定申請書(下記ダウンロードから取得できます)
  • 本人の国保保険証
  • 特定疾病に関する医師の意見書(申請書に記載欄があります)
  • 世帯主及び特定疾病療養受給者証を必要とする方のマイナンバーのわかるもの(マイナンバーカード、通知カード、通知カード等)
  • 手続きする方の本人確認書類(運転免許証等)

※ 特定疾病療養受療証は、申請月の初日から適用になります。申請月以前の分については、さかのぼって適用されませんので、ご注意ください。
※ 申請書には医師の意見書欄がありますので、疾病に係る診療を受けていることを担当医師に証明してもらってください。ただし、医師の証明でなくても、別の証明書の添付でも申請可能です(茅野市国民健康保険加入前の保険組合等が発行した「特定疾病療養受給者証」等)。

申請手続きができる方

申請手続きができるのは、本人、世帯主、住民票上同世帯の方です。住民票上別世帯の方が申請手続きをされる場合は、申請手続きができる方が記入した委任状をご用意ください。
委任状は下記ダウンロードから取得できます。

関連情報

国保被保険者が高額な医療費がかかるとき1

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 茅野市公式フェイスブック<外部リンク>
  • 茅野市公式インスタグラム<外部リンク>
  • ビーナネットChino<外部リンク>